パワーストーンイメージ

パイライトのパワーストーンを持つようになって変わりました

一昨年からついていないことが続くので神社へ行ったりパワースポットへ行ったりしていました。
そんななか、パワーストーンに詳しい人と知り合うことがあり、いろいろとお話をする機会がありました。
もともとは、神がかったものなどを信じるほうではなかったのですが、神社やパワースポットへ自分が行くことで気持ちがすっきりとしたり、力をもらえたりするような気持ちになることを実感している時だったので、パワーストーンの力に興味を持つようになりました。
パワーストーンは昔から人間の間で親しまれてきた天然石で、願いが叶ったり魔よけとしても大切にされてきました。
天然石はダイヤモンドなどキラキラとまばゆく輝いて宝石としても愛されてきましたが、単に綺麗というだけではなく不思議な力が宿っていると信じられてきているのです。
パワーストーンを持つことで、パワーがもらえるというよりも、石を持つことで、本来そなわっているはずの潜在能力を発揮させるように導いてくれるのです。
石に願いをかけるというよりも、願いに当てはまる力を持つ石を身につけることで願いに近づいていけるのです。
私は、天然石の魅力に興味がでてきて、その知り合いに自分のことをいろいろと相談すると、私にはパイライトがよいのではないかと教えてくれました。
パイライトは邪気払いの石のひとつで、強い力を持っています。
ネガティブなエネルギーから持ち主を守ってくれるということだったので、私は天然石のお店に向かい、パイライトを購入することにしました。
購入するときは、たくさんの天然石のなかからどの石にするか悩みましたが、持った時の感触とか最初のインスピレーションを大切にするように言われていたので、ぱっと見て目に入った天然石を購入しました。
パイライトを小さな巾着袋に入れて持ち歩くようにしました。
原石の結晶は神秘的で見ていていろいろなことを想像できます。
18世紀頃には「マルカジット」と呼ばれていて、ダイヤモンドの代用のアクセサリーとしても使用されていたそうです。
現在でもアンティークジュエリーとして使用されていますが、私は原石のままの姿がとても気に入っています。
触ると少しひんやりとして気持ちがよく、毎日お手いれすることも大事だといわれていたので、手入れは欠かさず行なっています。
一日の終わり、眠る前にそのような習慣をつけるようにしています。
パイライトのおかげなのか、お手入れが終わったらすんなりと眠ることができ、毎朝すっきりと起きることができます。
毎日の生活がスムーズになにごともなく穏やかに過ごせるようになったのは天然石の力なのかもと感じています。

Copyright(C) 2014 power stone.com All Rights Reserved.